博文

二十年後のわたし

二十年後、わたしは中国のペキンにすんでいます。わたしはペキンしゅっしんですから、ペキンにすみたいです。そして、ペキンのあきはとてもきれいですから、わたしはいちばんすきです。アパートがあぃます。おおきいマンションもすきですが、アパートはすごくべんりですから、アパートのほうがすきです。しょくぎょうはまだわかぃません。でも、わたしはぜったいにいそがしいです。ペキンはほんとうにだかいですから、がんばります。こどもがふたりいます。おとこのこでもおんあのこでもいいです。りょうしんのうちはちかいです。スポーツをします。しゅうまつにサッカーをします。ともだちとあいます。わたしはしあわせです。

 わたしのまち

图片
わたしはペキンしゅっしんです。ペキンはちゅうごくのしゅとです。すごくおおきいでが、あまりきれいじゃありません。にぎやかですから、とてもべんりです。ちかてつがあります。そして、たべもののたくはいもべんりです。ふるいまちですから、めいしょときゅうせきがたくさんあります。むらさききんじょうや、ばんりのちょうじょうなとわとてもゆうめいです。あみとしたくさんのかんこうきゃくがいますから、もっとにぎやかです。

わたしのスケジュール

コロンビアだいがくのがくせいはほんとうにたいへんですが、よねんせいのせいがすはちょとおもぃしろいです。まいにちじゅうにじはんにおきます。あさごはんをぜんぜんたべばせん。でも、ときどきコーヒーをのみます。げつようびとすいようびのさんじはんにUberでがっこうへいきます。にほんごのクァスはよじじゅっぷんからごじじゅうごふんまでです。これから、うちへかえります。しちじにばんごはんをたべます。かようびともくようびはいそがしいです。いちじにサッカーをしまぅ。よじからくじがんまでクラスをします。にほんごのクラスのlabはもくようびのにじはんです。ばんいつもしゅくだいをします。これから、ともだちとビデオゲームをします。きんようびからにちようびまでやすみです。あさときどきなにへもいきません。でも、ばんいつもパテーをします。ともだちとおさけをのみます。おさけがだいすきです。これはをたしのスケジュールです。

Why I want to learn Japanese

I always like watching anime, Japanese drama and other TV shows (I really like the comedian group Tutorial), and this is the main reason why I want to learn Japanese. I've been to Tokyo before, but I want to travel more parts of Japan, and from my last experience I found out that not being able to speak Japanese can really be troublesome sometimes. So I want to learn Japanese so that my future trips to Japan can go more smoothly.

ヘンリー.ハンのさいしょのブログ

みなさん、こんにちは! わたしはヘンリー.ハンです。にじゅうにさいです。コロンビアだいがくのよねんせいです。ちゅうごくのペキンからきました。まいにちじゅういちじはんにおきます。ごぜんさんじはんにねむす。ごごくじから、じゅういちじまでにほんごをべんきょうします。サッカーとバスケットボールがだいすきです。まいしゅうかようびともくようびにサッカーをする。ここにいられてほんとうにしあわせです。どうぞよろしくおねがいします。